【外出自粛】台所の壁棚DIY

⑩棚の完成 院長ブログ
棚の完成

こんにちは!

まだ5月なのに夏のように暑くなってきましたね。
熱中症にならないように気を付けましょう~

作るのが好きな私は家にいるとあれやこれや作りたいモノがあって気になります。^^;
前回に引き続き、台所に置いてあるゴミ箱が置いてある壁をなんとか収納空間にできないか話してしたいたので、この機会で何とかなりました。(笑)

1.作りたいイメージと買い出し

まずは、今までのゴミ箱の様子です。
そして、じゃっくり棚の高さをマスキングテープでイメージしてみました。

①ここに棚が欲しい

ここに棚が欲しい

②必要な木材の量を計算

必要な木材の量を計算

すると、これくらいの木材が必要かな?と、イメージがわいてきました。
今回は壁に直接穴を空けることなく壁に棚を作る予定です。
棚は全部、2×4材(ツーバイフォー)で柱にして、棚は1×4材(ワンバイフォー)、ラブリコで柱を固定です!

2.木材の切断

購入する木材が決まったので、買ってきたものを切断します。

③木材を切る

木材を切る

先月も棚づくりで電動丸ノコを使用したので、少しばかり使い方が慣れていました。(笑)

3.木ダボで棚をつなげる

必要なサイズに切断が終わったら、1×4材の棚を木ダボでつなぎます。

⑤木ダボで板をつなぐ

木ダボで板をつなぐ

この作業はやりたがりの娘にお任せ~♪

4.スプレーペイントを利用して色を統一する

写メを撮ることを忘れましたが、今回は木材を磨いて「ワトコオイルの白」を塗りました。
前回のナチュラルでは、黄色みがありましたが、ホワイトの方が清潔な感じがします。
そして、白に統一したいので、ネジもスプレーで白にペイントします。
色は統一させた方がスッキリしていいですよ~

⑥ネジの準備

ネジの準備

⑦ネジに白のペイント

ネジに白のペイント

5.ラブリコで柱を立てる

壁には傷をつけたくないので、2×4を柱としたラブリコを利用します。

ラブリコ

ラブリコ

2×4を利用した製品としては、ディアウォールやウォリストもありますが、今回はこちらのラブリコにしました。
規定のサイズに切断することや真っ直ぐ設置することなどを考えるとこちらの製品が良さそうな気がしました。
色は白にしましたが、外にも色はあります。

6.棚の取り付け

柱の場所が決まったら、棚を付けます。
L型棚受を使用して取り付けました。棚の高さを途中で変える考えがなければ固定した方がいいです。
水平器を利用すると棚を真っ直ぐにすることができます。

⑧L型棚受の取り付け

L型棚受の取り付け

⑨水平を確認する

水平を確認する

7.完成

完成しましたー!(*’ω’*)

⑩棚の完成

棚の完成

簡単な形ですが、このように完成しました。
ゴミ箱の蓋がスムースに開けられること、棚は必要なかごを置いて使えるような高さにすること。
これだけのことです。^^
壁には傷をつけてないので、いつでも取り外しができます。

今回の棚にかかった費用は、木材だけで4千円くらいでしょうか。
賃貸にお住まいでも設置できるので、興味がある方はやってみてください。
切断はホームセンターで、塗装はこだわりがなければ塗らなければ節約できます。

次回は洗面所に同じ方法で棚を作ります。
お楽しみに~~~♪
前回のDIYブログを知らない方はどうぞ~☆

[clink url=”https://toy-seitai.com/2020/04/26/covit19tanazukuri/”]

ドンファン★

コメント

タイトルとURLをコピーしました